
東邦ガスとauでんきの電気料金はどっちがお得なのかわからない・・・。

東邦ガスもauでんきもデメリットがないか気になる。
東邦ガスとauでんきへ乗り換えをご検討中の方に料金プランごと、電力使用量ごとにの料金比較とデメリットについて徹底検証しました。
この記事を読む際に下記の資料があるとより分かりやすく効果を確認できます。
- 現在ご契約中の料金プランが分かる資料
- 毎月の電力使用量がわかる資料
この記事で解決できる悩み
・東邦ガスとauでんきの電気料金どちらが安い?
・東邦ガスとauでんきのデメリットは?
本記事の要約
東邦ガスまたはauでんきへの乗り換え目安
・毎月の電力使用量が280kWh/月以下:東邦ガス
・毎月の電力使用量が290kWh/月以上:auでんき
※計算にはポイント還元を含んでいます。
➡詳しくは本記事の「東邦ガスとauでんきの料金比較」をご確認ください
・東邦ガスとauでんきの乗り換え時のデメリット
⇒オール電化の乗り換えは推奨されていません
⇒auユーザー以外はメリットがない
電気料金の計算方法について正しく理解することで乗り換え検討がスムーズになります。
電気料金の比較には「基本料金」と「電力量料金」、「割引」の比較が大切です。
その理由についてはこちらの記事をご確認ください。
➡【5分でわかる!】電気料の計算方法を簡単解説!
東邦ガスとauでんきの基本情報

東邦ガスとauでんきの料金プラン
中部電力エリアで両社が提供する料金プランおよび料金体系は以下のとおりです。
東邦ガスの料金プラン | auでんきの料金プラン |
---|---|
シンプルプランⅠ | でんきMプラン |
ファミリープラン | 実質再エネBプラン |
東邦ガスとauでんきのキャンペーン・割引情報
キャンペーン
東邦ガスのキャンペーン
キャンペーン名称 | キャンペーン内容 |
---|---|
引越し応援キャンペーン | 東邦ガスの電気とガスを申し込み、料金一括払いにすることで「がすてきポイント」10,000ポイント進呈(~2022/5/20) |
auでんきのキャンペーン
au Payゴールドカードで支払うとポイント+2%還元
⇒キャンペーンについて詳しく確認する
割引
東邦ガスの割引
割引名称 | 割引内容 |
---|---|
暖房割 | ガス暖房機器をご利用の場合、電気基本料金の5%分を割引 |
床暖割 | ガス床暖房をご利用の場合、電気基本料金の8%分を割引 |
家庭用燃料電池(エネファーム)割 | 家庭用燃料電池をご利用の場合、電気基本料金の10%分を割引 |
auでんきの割引
特になし。
その他特典
東邦ガスの特典
毎月の電気料金200円につき「がすてきポイント」が1ポイント貯まります。
auでんきの特典
auでんきは電気代に応じて一定割合でPontaポイントが還元されます。
電気料金[円/月] | ポイント還元率 |
---|---|
5,000円未満 | 1% |
5,000~8,000円未満 | 3% |
8,000円以上 | 5% |
東邦ガスとauでんきの料金比較結果

東邦ガスとauでんきの料金を料金プラン別に比較しました。詳しくは各プラン別の項目をご確認ください。
東邦ガスとauでんきの(ポイント還元を含む実質)の損益分岐点は290kWh/月になります。
東邦ガス料金プラン | 契約容量:10A | 契約容量:15A | 契約容量:20A | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
シンプルプランⅠ | auでんきの方が料金が安くなります | auでんきの方が料金が安くなります | 210kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 200kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 210kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 200kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 180kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります |
ファミリープラン | auでんきの方が料金が安くなります | auでんきの方が料金が安くなります | 210kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 200kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 290kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 280kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 270kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります |
東邦ガス「シンプルプランⅠ」との料金比較

東邦ガス「シンプルプランⅠ」とauでんき「でんきMプラン」の料金比較をした結果、210kWh/月以上の場合、auでんきの方が実質電気料金が安くなります。
下表の( )内は還元されるPontaポイント数を記載してあります。
電力使用量 [kWh/月] | 契約容量:10A | 契約容量:15A | 契約容量:20A | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | -260円 (22ポイント) | -117円 (23ポイント) | +26円 (24ポイント) | +26円 (27ポイント) | +154円 (30ポイント) | +154円 (32ポイント) | +154円 (35ポイント) |
200 | -233円 (44ポイント) | -90円 (45ポイント) | +53円 (47ポイント) | +53円 (148ポイント) | +157円 (156ポイント) | +157円 (163ポイント) | +157円 (171ポイント) |
300 | -202円 (202ポイント) | -59円 (206ポイント) | +84円 (210ポイント) | +84円 (217ポイント) | +158円 (225ポイント) | +158円 (233ポイント) | +158円 (401ポイント) |
400 | -26円 (466ポイント) | +117円 (472ポイント) | +260円 (479ポイント) | +260円 (492ポイント) | +334円 (505ポイント) | +334円 (518ポイント) | +334円 (531ポイント) |
500 | +62円 (595ポイント) | +205円 (602ポイント) | +348円 (608ポイント) | +348円 (621ポイント) | +422円 (634ポイント) | +422円 (647ポイント) | +422円 (660ポイント) |
600 | +67円 (724ポイント) | +210円 (731ポイント) | +353円 (737ポイント) | +353円 (750ポイント) | +427円 (763ポイント) | +427円 (776ポイント) | +427円 (789ポイント) |
乗り換え目安
・契約容量10A:実質、電気料金が安くなります。
・契約容量15A:実質、電気料金が安くなります。
・契約容量20A:210kWh/月以上
・契約容量30A:200kWh/月以上
・契約容量40A:210kWh/月以上
・契約容量50A:200kWh/月以上
・契約容量60A:180kWh/月以上
▼中部電力との料金比較はコチラ!▼
東邦ガス「ファミリープラン」との料金比較

東邦ガス「ファミリープラン」とauでんき「でんきMプラン」の料金比較をした結果、290kWh/月以上の場合、auでんきの方が実質電気料金が安くなります。
下表の( )内は還元されるPontaポイント数を記載してあります。
電力使用量 [kWh/月] | 契約容量:10A | 契約容量:15A | 契約容量:20A | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | -230円 (22ポイント) | -87円 (23ポイント) | +56円 (24ポイント) | +56円 (27ポイント) | +209円 (30ポイント) | +209円 (32ポイント) | +209円 (35ポイント) |
200 | -203円 (44ポイント) | -60円 (45ポイント) | +83円 (47ポイント) | +83円 (148ポイント) | +212円 (156ポイント) | +212円 (163ポイント) | +212円 (171ポイント) |
300 | -172円 (202ポイント) | -29円 (206ポイント) | +114円 (210ポイント) | +114円 (217ポイント) | +213円 (225ポイント) | +213円 (233ポイント) | +213円 (401ポイント) |
400 | +4円 (466ポイント) | +147円 (472ポイント) | +290円 (479ポイント) | +290円 (492ポイント) | +389円 (505ポイント) | +389円 (518ポイント) | +389円 (531ポイント) |
500 | +92円 (595ポイント) | +235円 (602ポイント) | +378円 (608ポイント) | +378円 (621ポイント) | +477円 (634ポイント) | +477円 (647ポイント) | +477円 (660ポイント) |
600 | +97円 (724ポイント) | +240円 (731ポイント) | +383円 (737ポイント) | +383円 (750ポイント) | +482円 (763ポイント) | +482円 (776ポイント) | +482円 (789ポイント) |
乗り換え目安
・契約容量10A:実質、電気料金が安くなります。
・契約容量15A:実質、電気料金が安くなります。
・契約容量20A:210kWh/月以上
・契約容量30A:200kWh/月以上
・契約容量40A:290kWh/月以上
・契約容量50A:280kWh/月以上
・契約容量60A:270kWh/月以上
東邦ガスとauでんき乗り換え時に注意したい2つのデメリット

中部電力から東邦ガスまたはauでんきに乗り換え前に確認しておきたいデメリットがあります。
東邦ガスのデメリット | auでんきのデメリット |
---|---|
オール電化の乗り換えは推奨されていません | オール電化の乗り換えはよく確認が必要です |
- | auユーザー以外はメリットがない |
オール電化家庭の乗り換えは推奨されていません
東邦ガス「シンプルプランⅠ」、「ファミリープラン」およびauでんき「でんきMプラン」は24時間電気料金が定額の料金プランです。
一般的なオール電化のご家庭の場合、夜間の電気料金が安く設定されています。
エコキュートなど夜間に多くの電力を使用するオール電化の場合、東邦ガス、auでんき「でんきMプラン」へ乗り換えると電気料金が高くなる場合がありますのでよくご確認ください。
auでんきはオール電化向けの料金プラン「ぜんぶでんき」をご検討ください。
auユーザー以外はメリットがない
auでんきでPontaポイント還元を受けるには本人または同居の家族の方がauの携帯電話/スマホもしくはauひかり/auひかり ちゅらに契約している必要があります。
したがってauのサービスに契約していない方はポイント還元をうけることができません。
東邦ガスとauでんきの料金比較とデメリットまとめ

東邦ガスとauでんきの料金を料金プラン別に比較した結果、以下の表のとおりになります。
東邦ガスとauでんきの(ポイント還元を含む実質)の損益分岐点は290kWh/月になります。
東邦ガス料金プラン | 契約容量:10A | 契約容量:15A | 契約容量:20A | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
シンプルプランⅠ | auでんきの方が料金が安くなります | auでんきの方が料金が安くなります | 210kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 200kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 210kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 200kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 180kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります |
ファミリープラン | auでんきの方が料金が安くなります | auでんきの方が料金が安くなります | 210kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 200kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 290kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 280kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります | 270kWh/月以上の場合、 auでんきの方が料金が安くなります |
また、中部電力から東邦ガス、auでんきへの乗り換え検討時には料金以外にもデメリットをご確認のうえ申し込みをしましょう。
東邦ガスのデメリット | auでんきのデメリット |
---|---|
オール電化の乗り換えは推奨されていません | オール電化の乗り換えはよく確認が必要です |
- | auユーザー以外はメリットがない |

当サイトをご覧いただき、まことにありがとうございます。
当サイトに記載のない電力会社との料金比較でお困りの方はお気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。
当サイトにて記事として乗り換え効果を公開させて頂きます。
コメント