
中部電力からエネワンでんきへ乗り換えたいけどお得なのかわからない・・・。

エネワンでんきに乗り換える前にデメリットをしっかり確認しておきたい・・・。
中部電力からエネワンでんきへ乗り換えをご検討中の方に料金プランごと、電力使用量ごとにの料金比較とデメリットについて徹底検証しました。
また、中部電力からエネワンでんきへ乗り換える前に知っておきたいデメリットもまとめましたのでぜひご確認ください。
▼都市ガスの乗り換えもご検討中の方はコチラ!▼
エネワンでんき&ガスワンは東邦ガスと比べてどれだけ安い?
料金の違い、キャンペーン・割引の違いなど細かく比較したい方はぜひご覧ください。
⇒東邦ガスとエネワンでんきの電気料金比較
⇒東邦ガスとガスワンの都市ガス料金比較
この記事を読む際に下記の資料があるとより分かりやすく効果を確認できます。
- 現在ご契約中の料金プランが分かる資料
- 毎月の電力使用量がわかる資料
この記事で解決できる悩み
・中部電力からエネワンでんきへ乗り換えると電気料金が安くなる?
・中部電力からエネワンでんきへ乗り換えた時のデメリットは?
本記事の要約
・中部電力からエネワンでんきへの乗り換え目安は190kWh/月以上です。
[乗り換え目安]
⇒従量電灯Bから乗り換え:電気料金が安くなります
⇒ポイントプランから乗り換え:電気料金が安くなります
⇒ポイントプランforAPから乗り換え:190kWh/月以上
⇒おとくプランから乗り換え:電気料金が安くなります
⇒おとくプランforAPから乗り換え:180kWh/月以上
➡詳しくは本記事の「中部電力とエネワンでんきの料金比較」をご確認ください。
・中部電力からエネワンでんきへ乗り換え時のデメリット
⇒契約容量20A(アンペア)以下は乗り換えができません
⇒オール電化の乗り換えは推奨されていません
⇒支払方法はクレジットカード、口座振替のみ
⇒1年未満の解約で解約事務手数料が発生します
電気料金の計算方法について正しく理解することで乗り換え検討がスムーズになります。
電気料金の比較には「基本料金」と「電力量料金」、「割引」の比較が大切です。
その理由についてはこちらの記事をご確認ください。
➡【5分でわかる!】電気料の計算方法を簡単解説!
エネワンでんきの基本情報

エネワンでんきは株式会社サイサンが提供する電力小売り事業です。
2016年4月から電力小売りサービスを提供しており、27万件を超える申込数のある新電力です。
エネワンでんきの特徴
・都市ガスとセットで乗り換え可能
エネワンでんきの料金プラン
中部電力エリアでエネワンでんきが提供する料金プランおよび料金体系(税込み)は以下のとおりです。
料金プラン名 | ご利用想定ユーザー |
---|---|
エネワンBプラン | 一般家庭向けの料金プラン |
実質再エネBプラン | CO2排出量、再生可能エネルギーが実質100%の料金プラン |
区分 | 単位 | エネワンBプラン | 実質再エネBプラン | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 10アンペア | 1契約 | - | |
15アンペア | - | |||
20アンペア | - | |||
30アンペア | 825.00 | |||
40アンペア | 1,100.00 | |||
50アンペア | 1,375.00 | |||
60アンペア | 1,650.00 | |||
電力量料金 | 最初の120kWhまで | 1kWh | 21.04 | 22.54 |
120kWh超過300kWhまで | 23.98 | 25.48 | ||
300kWh超過分 | 25.33 | 26.83 |
エネワンでんきのキャンペーン・割引情報
キャンペーン
- 特になし。
割引
- 特になし。
その他特典
- 特になし。
中部電力とエネワンでんきの料金比較

中部電力とエネワンでんきの料金を料金プラン別に比較しました。詳しくは各プラン別の項目をご確認ください。
中部電力からエネワンでんきへの乗り換え目安は、どの料金プランからでも電気料金が安くなる190kWh/月以上に設定しました。
【エネワンでんき「エネワンBプラン」へ乗り換えた場合】
中部電力料金プラン | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
従量電灯B | 料金が安くなります | 料金が安くなります | 料金が安くなります | 料金が安くなります |
ポイントプラン | 料金が安くなります | - | - | - |
ポイントプランforAP | 190kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | - | - | - |
おとくプラン | - | 料金が安くなります | 料金が安くなります | 料金が安くなります |
おとくプランforAP | - | 180kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 170kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 160kWh/月以上の場合、 料金が安くなります |
【エネワンでんき「実質再エネBプラン」へ乗り換えた場合】
中部電力料金プラン | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
従量電灯B | 390kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 390kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 380kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 370kWh/月以上の場合、 料金が安くなります |
ポイントプラン | 390kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | - | - | - |
ポイントプランforAP | 470kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | - | - | - |
おとくプラン | - | 390kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 380kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 370kWh/月以上の場合、 料金が安くなります |
おとくプランforAP | - | 460kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 460kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 450kWh/月以上の場合、 料金が安くなります |
▼都市ガスの乗り換えもご検討中の方はコチラ!▼
エネワンでんき&ガスワンは東邦ガスと比べてどれだけ安い?
料金の違い、キャンペーン・割引の違いなど細かく比較したい方はぜひご覧ください。
⇒東邦ガスとエネワンでんきの電気料金比較
⇒東邦ガスとガスワンの都市ガス料金比較
中部電力「従量電灯B」との料金比較
▼「+」マークを押すと料金比較グラフと料金差額を確認できます▼

中部電力「従量電灯B」とエネワンでんき「エネワンBプラン」の料金比較をした結果、契約容量(アンペア)、毎月の電力使用量にかかわらずエネワンでんきが安くなります。
電力使用量 [kWh/月] | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
---|---|---|---|---|
100 | -33円 | -44円 | -55円 | -66円 |
200 | -155円 | -166円 | -177円 | -188円 |
300 | -308円 | -319円 | -330円 | -341円 |
400 | -621円 | -632円 | -643円 | -654円 |
500 | -934円 | -945円 | -956円 | -967円 |
600 | -1,247円 | -1,258円 | -1,269円 | -1,280円 |

中部電力「従量電灯B」とエネワンでんき「実質再エネBプラン」の料金比較をした結果、契約容量(アンペア)にかかわらず390kWh/月以上の場合、エネワンでんきが安くなります。
電力使用量 [kWh/月] | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
---|---|---|---|---|
100 | +117円 | +106円 | +95円 | +84円 |
200 | +145円 | +134円 | +123円 | +112円 |
300 | +142円 | +131円 | +120円 | +109円 |
400 | -21円 | -32円 | -43円 | -54円 |
500 | -184円 | -195円 | -206円 | -217円 |
600 | -347円 | -358円 | -369円 | -380円 |
乗り換え目安
・契約容量30A:390kWh/月以上
・契約容量40A:390kWh/月以上
・契約容量50A:380kWh/月以上
・契約容量60A:370kWh/月以上
- エネワンでんき以外の新電力も検討中の方は必見!
- エネワンでんきは他の新電力と比べてどれだけ安い?
料金の違い、キャンペーン・割引の違いなど細かく比較したい方はご確認ください。
➡中部電力|従量電灯Bと新電力16社の料金比較
中部電力「ポイントプラン」との料金比較
▼「+」マークを押すと料金比較グラフと料金差額を確認できます▼

中部電力「ポイントプラン」とエネワンでんき「エネワンBプラン」の料金比較をした結果、毎月の電力使用量にかかわらずエネワンでんきが安くなります。
しかし、「ポイントプランforAP」にご契約中の方でAmazonプライムの月額料金500円/月(税込み)を個別に支払うことを考慮すると190kWh/月以上の場合、エネワンでんきが安くなります。
電力使用量 [kWh/月] | ポイントプラン 契約容量:30A | ポイントプランforAP 契約容量:30A |
---|---|---|
100 | -33円 | -408円 |
200 | -155円 | -530円 |
300 | -308円 | -683円 |
400 | -621円 | -996円 |
500 | -934円 | -1,309円 |
600 | -1,247円 | -1,622円 |

中部電力「ポイントプラン」とエネワンでんき「実質再エネBプラン」の料金比較をした結果、390kWh/月以上の場合、エネワンでんきが安くなります。
しかし、「ポイントプランforAP」にご契約中の方でAmazonプライムの月額料金500円/月(税込み)を個別に支払うことを考慮すると470kWh/月以上の場合、エネワンでんきが安くなります。
電力使用量 [kWh/月] | ポイントプラン 契約容量:30A | ポイントプランforAP 契約容量:30A |
---|---|---|
100 | +117円 | -258円 |
200 | +145円 | -230円 |
300 | +142円 | -233円 |
400 | -21円 | -396円 |
500 | -184円 | -559円 |
600 | -347円 | -722円 |
- エネワンでんき以外の新電力も検討中の方は必見!
- エネワンでんきは他の新電力と比べてどれだけ安い?
料金の違い、キャンペーン・割引の違いなど細かく比較したい方はご確認ください。
➡中部電力|ポイントプラン、ポイントプランforAPと新電力16社の料金比較
中部電力「おとくプラン」との料金比較
▼「+」マークを押すと料金比較グラフと料金差額を確認できます▼

中部電力「おとくプラン」とエネワンでんき「エネワンBプラン」の料金比較をした結果、毎月の電力使用量にかかわらずエネワンでんきが安くなります。
しかし、「おとくプランforAP」にご契約中の方でAmazonプライムの月額料金500円/月(税込み)を個別に支払うことを考慮すると180kWh/月以上の場合、エネワンでんきが安くなります。
電力使用量 [kWh/月] | おとくプラン 契約容量:40A | おとくプラン 契約容量:50A | おとくトプラン 契約容量:60A | おとくプランforAP 契約容量:40A | おとくプランforAP 契約容量:50A | おとくプランforAP 契約容量:60A |
---|---|---|---|---|---|---|
100 | -44円 | -55円 | -66円 | -419円 | -430円 | -441円 |
200 | -166円 | -177円 | -188円 | -541円 | -552円 | -563円 |
300 | -319円 | -330円 | -341円 | -694円 | -705円 | -716円 |
400 | -632円 | -643円 | -654円 | -1,007円 | -1,018円 | -1,029円 |
500 | -945円 | -956円 | -967円 | -1,320円 | -1,331円 | -1,342円 |
600 | -1,258円 | -1,269円 | -1,280円 | -1,633円 | -1,644円 | -1,655円 |
おとくプランforAPからの乗り換え目安
・契約容量40A:180kWh/月以上
・契約容量50A:170kWh/月以上
・契約容量60A:160kWh/月以上

中部電力「おとくプラン」とエネワンでんき「実質再エネBプラン」の料金比較をした結果、390kWh/月以上の場合、エネワンでんきが安くなります。
しかし、「おとくプランforAP」にご契約中の方でAmazonプライムの月額料金500円/月(税込み)を個別に支払うことを考慮すると460kWh/月以上の場合、エネワンでんきが安くなります。
電力使用量 [kWh/月] | おとくプラン 契約容量:40A | おとくプラン 契約容量:50A | おとくプラン 契約容量:60A | おとくプランforAP 契約容量:40A | おとくプランforAP 契約容量:50A | おとくプランforAP 契約容量:60A |
---|---|---|---|---|---|---|
100 | +106円 | +95円 | +84円 | -269円 | -280円 | -291円 |
200 | +134円 | +123円 | +112円 | -241円 | -252円 | -263円 |
300 | +131円 | +120円 | +109円 | -244円 | -255円 | -266円 |
400 | -32円 | -43円 | -54円 | -396円 | -407円 | -418円 |
500 | -195円 | -206円 | -217円 | -570円 | -581円 | -592円 |
600 | -358円 | -369円 | -380円 | -733円 | -744円 | -755円 |
おとくプランからの乗り換え目安
・契約容量40A:390kWh/月以上
・契約容量50A:380kWh/月以上
・契約容量60A:370kWh/月以上
おとくプランforAPからの乗り換え目安
・契約容量40A:460kWh/月以上
・契約容量50A:460kWh/月以上
・契約容量60A:450kWh/月以上
- エネワンでんき以外の新電力も検討中の方は必見!
- エネワンでんきは他の新電力と比べてどれだけ安い?
料金の違い、キャンペーン・割引の違いなど細かく比較したい方はご確認ください。
➡中部電力|おとくプラン、おとくプランforAPと新電力16社の料金比較
中部電力とエネワンでんきを比較して分かった4つのデメリット

中部電力とエネワンでんきを比較した結果、4つのデメリットについてよく確認しておく必要があります。
エネワンでんきのデメリット
・契約容量20A(アンペア)以下は乗り換えができません
・オール電化の乗り換えは推奨されていません
・支払方法はクレジットカード、口座振替のみ
・1年未満の解約で解約事務手数料が発生します
契約容量20A(アンペア)以下は乗り換えできません
中部電力からエネワンでんきへ乗り換える際、現在の契約容量が20A(アンペア)以下の場合はエネワンでんきへの乗り換えができません。
そのため、エネワンでんきへの乗り換えをお考えの方は事前に契約容量を30A(アンペア)以上へ変更のうえ申し込みが必要です。
契約容量(アンペア)変更方法は中部電力ミライズHP「お支払方法・アンペア(容量)・契約名義の変更」よりご確認いただけます。
オール電化家庭の乗り換えは推奨されていません
エネワンでんき「エネワンBプラン」は24時間電気料金が定額の料金プランです。
一般的なオール電化のご家庭の場合、夜間の電気料金が安く設定されています。
エコキュートなど夜間に多くの電力を使用するオール電化の場合、エネワンでんきへ乗り換えると電気料金が高くなる場合がありますのでよくご確認ください。
支払方法はクレジットカードまたは口座振替のみ
エネワンでんきは支払い方法がクレジットカードまたは口座振替のみとなります。
振込用紙、振込用紙を利用したスマホ決済(PayPay、d払い、au PAYなど)は利用できません。
1年未満の解約で違約金が発生します
エネワンでんき1年未満に解約してしまうと違約金3,300円(税込み)が発生します。
なお、お引越しなどで転居先でも引き続きエネワンでんきをご利用される場合、違約金は発生しません。
エネワンでんきの申し込みはWebで簡単!

エネワンでんきの申し込みは24時間受付中のエネワンでんき公式サイトから申し込み可能です。
申し込みに必要な検針票とクレジットカードを用意し必要事項を入力するだけで申し込みが完了します。
- 申し込みに必要なもの
- ・現在契約中の電力会社の検針票
・支払いに使用するクレジットカードまたは銀行口座通帳
こんな疑問も大丈夫!
・現在契約中の電力会社の解約手続きは不要!
・乗り換えにかかる費用は無料!
・スマートメーターがなくても設置は原則無料。取り換え時の準備や立ち合いも不要!
・申込完了後、各種手続きが完了後、次回の検針日から供給が切り替わります。
➡その他の新電力乗り換えに関する疑問は「消費者庁 電力小売全面自由化に関する注意喚起-よくある5つの誤解[PDF:219 KB]」をご確認ください。
中部電力とエネワンでんきの料金比較とデメリットまとめ

中部電力とエネワンでんきの料金を料金プラン別に比較した結果、以下の表のとおりになります。
中部電力からエネワンでんきへの乗り換え目安は、どの料金プランからでも電気料金が安くなる190kWh/月以上に設定しました。
【エネワンでんき「エネワンBプラン」へ乗り換えた場合】
中部電力料金プラン | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
従量電灯B | 料金が安くなります | 料金が安くなります | 料金が安くなります | 料金が安くなります |
ポイントプラン | 料金が安くなります | - | - | - |
ポイントプランforAP | 190kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | - | - | - |
おとくプラン | - | 料金が安くなります | 料金が安くなります | 料金が安くなります |
おとくプランforAP | - | 180kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 170kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 160kWh/月以上の場合、 料金が安くなります |
【エネワンでんき「実質再エネBプラン」へ乗り換えた場合】
中部電力料金プラン | 契約容量:30A | 契約容量:40A | 契約容量:50A | 契約容量:60A |
従量電灯B | 390kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 390kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 380kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 370kWh/月以上の場合、 料金が安くなります |
ポイントプラン | 390kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | - | - | - |
ポイントプランforAP | 470kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | - | - | - |
おとくプラン | - | 390kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 380kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 370kWh/月以上の場合、 料金が安くなります |
おとくプランforAP | - | 460kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 460kWh/月以上の場合、 料金が安くなります | 450kWh/月以上の場合、 料金が安くなります |
また、中部電力からエネワンでんきへの乗り換え検討時には料金以外にもデメリットをご確認のうえ申し込みをしましょう。
エネワンでんきのデメリット
・契約容量20A(アンペア)以下は乗り換えができません
・オール電化の乗り換えは推奨されていません
・支払方法はクレジットカード、口座振替のみ
・1年未満の解約で解約事務手数料が発生します
供給される電気の品質はそのままに電力会社を変えるだけで毎月の固定費削減になる「エネワンでんき」への申し込みはエネワンでんき公式サイトより可能です。

当サイトをご覧いただき、まことにありがとうございます。
当サイトに記載のない電力会社との料金比較でお困りの方はお気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。
当サイトにて記事として乗り換え効果を公開させて頂きます。
コメント